稲盛和夫京セラ名誉会長、盛和塾塾長の新著を拝見しました。「燃える闘魂」とプロレスの本みたいなタイトルです。とても読みやすく、分かりやすく、稲盛フィロソフィー、いかに生きるべきか、を説いてくださってます。不可能と言われたJAL日本航空の再生を3年足らずで実行できた理由、そして、まさに今、不景気の状態にある日本経済をどうすれば立て直せるか?私たち一人一人の心に課題を示していただいています。先日の目黒雅叙園でのディナーショーには塾長及び盛和塾の皆様から励ましのお花を頂き本当にありがとうございました。
☆★INFORMATION★☆
●8/13(木)テレビ東京「夏祭りにっぽんの歌~Part1~」19:58~21:48
●8/20(木)テレビ東京「夏祭りにっぽんの歌~Part2~」19:58~21:48
●8/22(土)BSジャパン「サブちゃんと歌仲間」※トークのみ 5:30~6:00
●8/29(土)BSジャパン「サブちゃんと歌仲間」※トークのみ 5:30~6:00
●9/5(土)BSジャパン「サブちゃんと歌仲間」※トークのみ 5:30~6:00
●9/12(土)BSジャパン「サブちゃんと歌仲間」5:30~6:00
●9/13(日)テレビ東京「洋子の演歌一直線」6:00~6:30
●9/19(土)BSジャパン「サブちゃんと歌仲間」5:30~6:00
●9/24(木)テレビ東京「木曜8時のコンサート」19:58~21:48
------------------------------------------------
げなばいTV(あさくら観光協会)
https://www.youtube.com/watch?v=VyyHZxl0Hg0
------------------------------------------------
●8/20(木)テレビ東京「夏祭りにっぽんの歌~Part2~」19:58~21:48
●8/22(土)BSジャパン「サブちゃんと歌仲間」※トークのみ 5:30~6:00
●8/29(土)BSジャパン「サブちゃんと歌仲間」※トークのみ 5:30~6:00
●9/5(土)BSジャパン「サブちゃんと歌仲間」※トークのみ 5:30~6:00
●9/12(土)BSジャパン「サブちゃんと歌仲間」5:30~6:00
●9/13(日)テレビ東京「洋子の演歌一直線」6:00~6:30
●9/19(土)BSジャパン「サブちゃんと歌仲間」5:30~6:00
●9/24(木)テレビ東京「木曜8時のコンサート」19:58~21:48
------------------------------------------------
げなばいTV(あさくら観光協会)
https://www.youtube.com/watch?v=VyyHZxl0Hg0
------------------------------------------------
2014年02月28日
燃える闘魂
稲盛和夫京セラ名誉会長、盛和塾塾長の新著を拝見しました。「燃える闘魂」とプロレスの本みたいなタイトルです。とても読みやすく、分かりやすく、稲盛フィロソフィー、いかに生きるべきか、を説いてくださってます。不可能と言われたJAL日本航空の再生を3年足らずで実行できた理由、そして、まさに今、不景気の状態にある日本経済をどうすれば立て直せるか?私たち一人一人の心に課題を示していただいています。先日の目黒雅叙園でのディナーショーには塾長及び盛和塾の皆様から励ましのお花を頂き本当にありがとうございました。
2014年02月27日
和歌山紀の川
先日、和歌山紀の川でのコンサートがありました。和歌山と言えば冬美さんと梅干しですね。冬美さんのお姉さんと弟さんが沢山の差し入れを持って応援に来て下さったのですがなんと往復4時間かかったそうです。和歌山は広いですもんね。本当にありがとうございました。このあと来月はコンサートが続きますのでお近いところがあればぜひいらして下さいね。
3月15日(土)滋賀県野洲文化ホール @14時A18時
3月16日(日)米原ルッチプラザ @15時
3月17日(月)ホルトホール大分 @13時
大分臼杵市民会館 @18時30分
3月18日(火)福岡県伊都文化会館 @13時
サザンクス筑後 @18時30分
3月19日(水)熊本市民会館 @13時
八代市厚生会館 @18時30分
3月15日(土)滋賀県野洲文化ホール @14時A18時
3月16日(日)米原ルッチプラザ @15時
3月17日(月)ホルトホール大分 @13時
大分臼杵市民会館 @18時30分
3月18日(火)福岡県伊都文化会館 @13時
サザンクス筑後 @18時30分
3月19日(水)熊本市民会館 @13時
八代市厚生会館 @18時30分
2014年02月21日
焼肉で乾杯
原田、北山、大江でのHKOコンサートなんですが山口と広島の二日間が無事終わりました。どちらも沢山の方にきていただき本当に嬉しくホッとしました。3人でのこだわりない伸び伸びトークは北島ファミリーならではと思います。まずはスタッフ共に焼肉で乾杯しました。このあともHKOコンサートは色々な所にお伺いしますので楽しみにしていて下さいね。
2014年02月20日
HKO
昨日からHKOコンサートです。HKOコンサートとはH(原田)K(北山)0(大江)三人のジョイントコンサートのことです。昨日は長門と下関でコンサート、そして本日は広島市と呉市でコンサートです。三人のバランスも良いと皆様に言っていただき大好評のコンサートです。
2014年02月17日
目黒雅叙園ディナーショー
15日(土)は目黒雅叙園で通算6回目のディナーショーでした。前日から降り続いた雪は記録を更新するほど積もり、本来ならただ楽しみに当日を待っていただければいいはずなのに皆様にも多大なご心配をおかけしました。何より嬉しかったのはそんな悪天候の中ほとんど欠席もなく皆様にお出かけいただいた事です。もう言葉にならないくらい感謝感激でした。遠くからお出かけいただいた方々、本当にご苦労様でした。この日の感謝の気持ちを忘れる事ないよう参りたいと思います。そして写真に掲載されてる暖かい励ましのお花の数々本当にありがとうございました。写真はリハーサル中のためノーメイクで失礼いたしました(笑)そしてこの2月15日はきっと私の人生の中で忘れる事の出来ない一日になることでしょう。
2014年02月14日
目黒雅叙園ディナーショー
先週末に続いてまた雪模様ですね。明日は恒例の目黒雅叙園でのディナーショーです。沢山の皆様に楽しみに来ていただけるよう何度も空を見上げながら「お天気回復させて下さい」と神様に願っております。頼みますね神様!
2014年02月05日
たいらじょうさん
先日、久しぶりにたいらじょうさんの人形劇を拝見しました。初めてたいらじょうさんの人形劇を拝見したのはもう10年も前でしょうか?人形劇と言ってもそれまでのイメージを覆す衝撃的な出会いでした。脚本、音楽、人形、すべて自分自身で作られ、そしてそれを舞台で一人で演じます。今回は「離れごぜおりん」という水上勉原作の文芸作品でした。もちろん大人対象です。世界中で公演する彼の天才ぶりを堪能させていただきました。